ドローンの飛行実績・整備記録管理を、もっと簡単に。
ドローンの飛行日誌の作成・管理をもっと簡単に
FwriteDownとは?
2022年12月の航空法改正により、飛行日誌の作成・管理が法律上、義務化されました。 FwriteDown(フライトダウン)は、簡単なフォーム入力で飛行日誌を作成でき、スマホでいつでも管理できるサービスです。
【ドローン飛行日誌作成・管理サービス】FwriteDown(フライトダウン)サービス紹介動画
ドローン飛行日誌を解説~ FwriteDownなら簡単に飛行日誌を作成~
-
01
スマホで簡単に飛行・整備記録を入力
スマホひとつで複数の機体の飛行・整備記録を簡単に入力が可能。
-
02
飛行記録・整備点検記録を一元管理
飛行日誌は機体毎に作成する必要がありますが、 複数機体の飛行日誌を一元管理。 操縦者ごとに記録を管理することも可能。
-
03
いつでもデータを把握
ドローンを飛行させる際には、 飛行日誌を常備しなければいけませんが、 スマホでいつでも管理・確認が可能。
-
行政書士への無料相談
提携行政書士へのドローン飛行に関する相談が可能。
※プレミアムプラン限定
ビジネスチームの方におすすめプラン
プレミアムプラン
月額料金
4,990円(税込)
ご利用可能内容
-
登録可能機体数
無制限
-
登録可能操縦者数
無制限
行政書士へのドローンに関する相談
無料
- ドローンに精通した行政書士とのメッセージやりとりができます。
- 申請手続きの代行等は対象外となります。
よくある質問
今までは飛行実績と呼ばれていましたが、 今回の航空法の改正により、飛行記録・日常点検記録・点検整備記録をまとめたものを飛行日誌と呼ぶようになりました。
今までは飛行実績の作成・管理は、法律上の義務ではありませんでした。 今回の航空法の改正により、法律上の義務となり、遵守しない場合には、罰則の適用があります(航空法第百五十七条の十一:十万円以下の罰金刑)。
飛行日誌作成義務の対象となるのは、特定飛行を行う場合です。 特定飛行とは、「夜間飛行」、「目視外飛行」、「人又物件から30m以上の距離が確保できない飛行」、「イベント上空飛行」、「危険物輸送」、「物件投下」、「DID地区上空飛行」、「高度150m以上の飛行」、「空港等の周辺の上空飛行」、「緊急用務空域での飛行」を指しています。
以下いずれかの方法でお支払いいただけます。
・クレジットカード(Visa、MasterCard、JCB、AMEX、Diners)
・銀行振込(ご希望の方はスタンダードプラン登録後、お問合せフォームよりご連絡ください)
面倒な手続きは一切ありません。オンラインで簡単に退会・解約できます。
退会・解約後のご利用の再開はいつでも可能です。退会・解約は、サービスサイトのマイページから行うことができます。
【スタンダードプランの退会】
サービスサイトのマイページの「アカウント情報」にて、「退会」を選択し、手続きを行ってください。
【プレミアムプランの退会・解約】
サービスサイトのマイページの「アカウント情報」にて、「プレミアムプランを解約」または「退会」を選択し、手続きを行ってください。